MENU

型通りじゃなくていい!!自己流タイムスケジュールでママも赤ちゃんも笑顔になろう!

こんにちは!

たまです

今日はあっついのでラムネをご用意しました!
子供の頃このビー玉が欲しくて欲しくて…割ってやろうか?
なんて思ってましたね(笑)

さて、今回も相談者さんがいらっしゃいます。

子供が10ヵ月ですが、最近は朝寝も昼寝もなかなか寝ず
生活がずれこんでる気がします。育児書通りのタイムスケジュールに
ならずイライラしちゃうの、どうすればいい?

はい、ではこの問題に本日はお答えさせて頂きましょう!!

今回はこの、
相談者さんの10ヵ月の赤ちゃんを例にあげさせて頂きます。

今回は自己流スケジュールにする方法という事で

皆さんのお子さんのオリジナルのタイムスケジュールを
作成する方法を伝授したいと思います。

この方法を知っておくだけで
我が子にはどんなスケジュールが

一番ピタッとくるのかが分かります。

赤ちゃんがご機嫌で過ごせるペースが
つかめてくるので

今までの何倍も赤ちゃんに笑顔で
接してあげる事が出来ますよ。

赤ちゃんと接している
自分の姿があったかいものだと

必然的に周りも笑顔になる
んですよね。

ですので、
ご主人にも笑顔が連鎖し、
また赤ちゃんもその環境にニコニコして機嫌がイイ!!

という
絵にかいたような幸せを作る事が出来る!!

なんてことになりかねない程、
重要なポイントをお伝えします。

逆に、
我が子軸のスケジュール作成法を知らないままでは

赤ちゃんと過ごす時間の大半を
悩みの時間に費やしてしまう事になります。

何度でも言いますが、
赤ちゃんとの時間は本当に有限なんです。

1年で言っても、0歳児の期間って、
365日しかありませんよね。


これから先、どんなに戻りたい、


愛しいと思っても二度と返ってこない時間が、
この365日にふんだんに詰まっています。

毎日ただただ、
寝てくれないイライラした気持ちを
持ちながら育児をしていると、

このせっかくの365日が
しんどいだけの思い出になってしまいます。

さらに
『どうせ私なんてうまく寝かせられないし、
うちの子も寝るの下手だし…』
と自らを責めて鬱っぽくなってしまう。

こんな事まで考えられます。
(一人目育児の時の私はこんな感じでした)

だからこそ、
皆さんには私のようになってほしくないので
この記事を最後まで見て欲しいんです!

目次

赤ちゃんの理想のスケジュールって何??

さらにこの赤ちゃんに添ったスケジュールは

私が1人目育児の暗黒時代に読んだ本の中で


『赤ちゃん一人ひとり体力や体格も違うのに、
月齢が一緒なだけで,

寝る時間は一緒なんておかしいでしょ』

という文献に出会った事により、開拓しました。

この方法に出会い、
目に見えて我が子の笑顔が増えてきだしてからは、

『私たちには、これだったんだ!!!』
と目の前が明るくなり、私自身の性格も
少し明るさを取り戻した感覚がありました。

当時うつっぽくなっていた私がここまでコレだ!
と思えたものだからこそ、
皆さんにはどうしてもお伝えしたいのです。

そのスケジュールの組み方とは

ではそのスケジュールの組み方を紹介します。

私はこのように
自分の生活がしやすいように
変えてみました。

生後10ヵ月の理想的なスケジュール

独自で動きやすいようにした生後10ヵ月スケジュール

なんと一番重要なお昼寝時間を
遊びの時間に変えてしまったんです!!

こうする事により、
この時の私自身に一番必要だと感じていた
支援センターで人と話す


という時間を子供の一番機嫌のいい時間に
もってくることが可能になりました。

では、どうやってスケジュールを変更したの??

手順を説明すると、
まずは

自分が今譲れるもの、
譲れないものを優先的に書き出してみたんです。

・夜泣きが酷い我が子なので8時起床が限界
 なので朝は8時スタートにしたい

・午前寝は寝つきがよく
 長く寝れるので朝寝を沢山させたい

・お昼からの支援センターの
 支援員さんが好き

・お昼からは同じような
 月齢の赤ちゃんが来てる事が多い

以上が私の重視したいポイントでした。

ここから、自分の重要度が高いものを選択して、
その重要度が高いものの時間に

子供には機嫌よく過ごしてもらえるように
スケジュールを組み押します。

ですので、当時10ヵ月だった我が子は
今までは理想のタイムスケジュールで
生活していましたが

このように、
ごろっと日中の活動時間は変化させてみました。

そうすると、
なんと今まで支援センターに行こうとする頃
にはグズグズだった娘が、

一番機嫌のいい時間に行くことが出来だしたので
ご機嫌で遊べるようになってきたんです。

同じような0歳児赤ちゃんが集まる時間帯に、
好きな支援員さんのいる時間に…

どちらも私の都合でしたが、
我が子の機嫌をそこに合わせたので
私もご機嫌で支援センターへ行け、

帰宅するとお疲れですぐにウトウトし始める
というルーティンが完成しました!!

では皆さんの今、やるべき事はコレ!!やってみよう!!

では皆さんが今やるべき事のまとめに行きましょう。

□赤ちゃんの一番機嫌のいい時間はいつ?
□ママが動きやすい、
 機嫌よく動きたい時間帯はいつ?
□なるべく毎日同じルーティンで
 動けそうなものも取り入れる

ここを一度考え直してみて下さい。

子供が生まれると、
どうしても我が子ファーストに
なんでも物事を考えてしまいがち…

悪い事ではないけれど、
それってちょっとしんどくない??

しんどいのに、
自分(赤ちゃん)に合わせてくれて無理して笑うママと、

自分も楽しめるように考えて
心の底から笑ってくれるママと、

どっちの方が赤ちゃんは喜ぶかな?!

答えは簡単ですよね?!?

さぁ、では今すぐ動きましょう!

ここまで読んだだけで行動しないのは
もったいないですし、逆に時間の無駄です。

もう一度言いますが、
我が子が赤ちゃんでいる時間は有限です。

今すぐ自分に合った
育児スケジュールを考えてみて
行動に移しましょう!!

それでも

自分一人では何が正解か分からない…

助言をもらって考えたい…

という方は、是非以下の公式LINEまで

お越しください。

LINE形式でやり取りさせてもらいますので

一緒に考えますよ。

子育ては、しんどくなる前に誰かに頼る事!!

この気持ちがママの心を軽くします。

では、お読み頂きありがとうございました。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次